こんにちは!
高木塾豊中駅前校(大阪府豊中市本町3-1-38キャロル豊中駅前201)です!
定期テストが終わると
「次こそ頑張ろう!」と気持ちを切り替える人が多いですが
振り返りをしないまま
次の勉強を始めてしまうのはもったいないです。
✅ テストの振り返り
は成績アップの大きなヒントになります。
まず大切なのは
✅ できたところ
✅ できなかったところ
を具体的に書き出すこと。
点数だけでなく
「なぜ間違えたのか」
「ケアレスミスだったのか理解不足だったのか」
まで分析しましょう。
次に、間違えた問題を
そのまま放置しないことが重要です。
解き直しをして
「自分で説明できる」レベルまで理解を深めておくと
同じミスを防げます。
さらに
✅ どんな勉強法が足りなかったか
✅ 時間配分に問題はなかったか
を振り返ると
次の学習計画に活かせます。
振り返りの記録は
ノートやスマホメモなど
自分が見返しやすい形で残しておくのがおすすめです。
また、
振り返りをした後は
**「次はどうするか」**を必ず決めましょう。
「英語は毎日単語テストをする」
「数学は応用問題を増やす」
といった具体的な改善策に落とし込むことが
成績アップへの近道です。
高木塾でも
テスト後の振り返り面談を行い
一人ひとりに合わせた計画を一緒に考えています。
わからないことや
「次にどう動けばいい?」
という悩みも
気軽に相談してくださいね。
